【DQMSL】第24回チャレンジカップ120黒・最終日 大活躍のブオーン!しかし、、
こんばんは!レンです。
今回は、第24回チャレンジカップ・ウェイト120黒い霧の最終日を戦っていきます!
●今回のパーティメンバー

・新生竜王☆1…咆哮+3(バトルフォーク)
・魔壺インヘーラー☆1…魔壺の呪縛+3(おうごんのツメ+10)
・新生ブオーン☆4+4…がんせきおとし+3(竜神のツメ+6)
・ハーゴンのきし☆2…みがわり(ロトのつるぎ+10)
・凶スカルゴン☆3…みがわり、アンカーナックル(ドラゴンクロー+7)
5日目までいろいろ迷走しましたが、現状組めるパーティで一番勝率と1キル率が高かったので、このかたちに落ち着きました^^
アギロゴス、インヘーラーの入ったパーティとのマッチングが多いと予想していたので、相手インヘーラーの呪縛で体技を封じられる恐れのあるブオーンをハーゴンのきしのみがわりで守り、無属性とくぎ3体で全滅を狙います。復活後のアギロゴスは、凶スカルゴンのアンカーナックルでしとめます!!
●1戦目

ほか3体の攻撃さえ耐えられれば攻撃を撃てる可能性の高い、こちらの亡者2体型のパーティを狙います!
全く同じ構成のかたも多いので、専用の対策パーティを組むのもありだと思います。
こちらは、咆哮、魔壺の呪縛、がんせきおとし、ブオーンをみがわり、アギロゴスへアンカーナックルとほぼ固定です^^

ピサロが初手で動けばグランドクロスを撃ってくるので、竜王・インヘーラー無効、ブオーンはみがわり、ハーゴンのきしが倒れるので理想的な展開になります。
ここで亡者の執念が発動、相手のとくぎ設定なしであれば、勝利確定となります。

呪縛、がんせきおとし、咆哮、アギロゴス復活後アンカーナックルで勝利です!
●2戦目

今度は初手がアギロゴスでした。
オーロラブレスが痛いです!

亡者の執念発動で、攻撃がハーゴンのきしに集まり、、

魔壺の呪縛、

がんせきおとし、
耐性面の不安はあるものの、ガチャ産魔王に引けをとらない破壊力はやはり魅力的です^^

咆哮ときて、、

復活後のアギロゴスにアンカーナックルで、勝つことができました!
ナメクジウイングって(笑)
しかしとくぎ設定をいれないでいてくれるかたは、ほんとありがたいですよね。
●3戦目

やはり同じ構成のかたと戦います。
ハーゴンのきしで亡者の執念発動するも、、

3体目に動いたアギロゴスのグランドクロスにより、凶スカルゴンが倒れました^^
これで、1キルが不可に。。

さらにブオーンにAI2行動目が発動せず、

無念の敗北!!
アンカーナックルを覚えさせておくべきでした。(我ながらいつも詰めが甘いです^^;)
●4戦目
そもそも、凶スカルゴンに聖騎士の盾を装備させていればやられることもなかったと気づき、あわてて装備させました^^
アギロゴスをしとめる攻撃力が不安になったので、さらに攻撃にたねを振りました。

ピサロのグランドクロスのダメージを軽減できています!

その結果、凶スカルゴンが生き残り、、

勝利することができました!
●5戦目

なぜか全員通常攻撃しかしてきませんでした(笑)
まさか、、?

ともあれ、強烈な一撃をお見舞いするブオーン、頼もしいです^^

ラスト勝利で飾ることができました!
●今回の結果


ということで、最終戦績は26勝4敗、平均ラウンド1.12、途中魔王パ(壺・ドレアム・ネルゲル)に換えたりと迷走し、今回最終日も装備品が甘いなどで、結果、戦績もボロボロになってしまいました(笑)
つかうかもと言っていたキングモーモンですが、、つかう隙がありませんでした^^;
今回5日目の時点で、最終日に近いマッチングだった気がするので、結構、きびしかったですよね?

しかしブオーンがいなければここまでも勝てなかったので、今回ブオーンを入れてみてよかったです。
耐性を気にする必要がありますが、耐久力が高くて、がんせきおとしが強く、らいなまキャンペーンのともだち対戦でも活躍しました。無属性とくぎの手持ちがすくないひとでまだのかたは、育ててみる価値はあると思います^^
…さすがに4敗では、秘伝書はきびしいか、、ありがとうごさいました!