【DQMSL】次元の狭間 中級15周!ギルガメッシュ、クリスタルほかドロップは?
2016/07/03
みなさんこんばんは!
今やっている「FFBEコラボ 次元の狭間」ですが、ひとまず中級を15周しましたので、ギルガメッシュほかドロップしたものについてまとめてみたいと思います。
周回数が15周と少ないので、人によって大きく結果が違ってくることもあると思うので、参考程度に^^
※追記)超級50周が終わりましたので、ギルガメッシュ、各クリスタルのドロップについて【DQMSL】次元の狭間 超級50周!ギルガメッシュ、クリスタルのドロップは?!で再度まとめました。よかったらこちらをどうぞ^^
●次元の狭間【中級】ドロップしたモンスターリスト
・メタルサボテン…18体
・メタルジャボテン…0体
・ミニテンダー…5体
・サボテンダー…2体
・プレミアムスライム…0体
ミニテンダー、サボテンダーについては、中級でともにドロップしました。
メタルサボテンとメタルジャボテンについてですが、気合伝授時の獲得経験値がそれぞれ10,000と50,000となっています。メタルジャボテンは、気合伝授時の経験値が50,000と多いので(たぶん)超級のみと思われます。(画像ではメタルジャボテンが2体いますが、超級1回分が入っています)
そして気になるギルガメッシュですが、、なんと!
0体でした^^
こちらはおそらく中級でもドロップすると思われますが、15周の間に1体もドロップできなかったので、何とも言えません;超級ではドロップしました。
●次元の狭間【中級】クリスタルドロップリスト
・ぜんぎり…1体
・ひっさつ…1体
・シェルガ…1体
・アスピル…1体
(画像にドレイン剣などが入っていますが、超級の分です。)
こちらも試行回数が少なすぎるので確かなことは言えませんが、超級を10周程度した感触とくらべると、クリスタルの1回の戦闘あたりのドロップ率は超級より低い気がします。超級のほうがクエスト1回あたりのスタミナ消費が大きいので、クリスタルのドロップについては相応の確率にはなっていると思われますが、そのへんについては超級50周を終わった時点で、また記事にまとめたいと思います^^
また、ひょっとしたら、どの部屋でどのクリスタルがドロップするかは規則性があるかもしれないので、こちらもわかればまたまとめたいと思います。
ではまた^^
●サボテンダーのあのわざを使ってみました
サボテンダーですが、レベル70であのわざを覚えます。そう、針千本です^^
説明を見ると、「戦闘中1回 ラウンドの最後に 敵一体に特大ダメージ」とか気になることが書いているので、使ってみました。
すると、、
本当にあのダメージが出ました^^
サボテンダーはメラからドルマまでの各種属性攻撃の耐性がすべて半減となっていますが、HPが低く、針千本はラウンド最後の行動になってしまうので実戦で使うのは難しそうです(笑)